束縛と再生~熊本でおきた奇想天外小話~

Siesta

2014年01月31日 23:38


熊本で不思議すぎる出来事起きました!!
お土産をプラプラみてたらタンポポの綿毛が涙形のガラスの中に入っているかわいすぎるペンダントを発見。
するとお店のスタッフさんが、このペンダントにデザイナーさんの思いがどれだけ詰め込まれているかをお話してくださいました。
「これは束縛と再生というテーマで作られていて、このデザイナーさん自身、大事なものを束縛してしまうことに罪悪感を感じていたそうです。でもガラスの心だからいつかはその思いも割れてしまう。でも中に封じこめられていた綿毛が飛んでいってそれを学びとして花を咲かせる。みたいな意味らしいです」
私「やばい。こわい。」
でね。私がこわいと言ったのは理由があるんですよ。
今日の熊本へ行く飛行機の中で書いていた歌詞がこれです。ドンッ!



まさにまさにまさにテーマが一緒だったんですっ!!!!
うぇええええええ!!!!
と思ったそこのあなた!近々に披露するね♡

ちなみにペンダントは金欠のくせに即買いでした♡

Hallelujah
God bless you
You are my inspiration !!!!!!!